来月地元のマルシェ出店のため、姉がデザインしたLINEスタンプのグッズを作ってみました。
こちらの2点の方言スタンプ
すごく田舎なのですが、LINEクリエイターズスタンプへ早い段階でリリースしたので新聞社などに取り上げられ大ヒット!
親戚が姉が作ったと知らずに買っていたとか、取引先から友達から知らない人がいないくらい地元では知名度が高いです!
姉はこれで荒稼ぎしました…。
あれから数年たつのですが、来月地元のマルシェにはじめて出店することになり、ライセンスは私の会社で管理することにして遅がけながらグッズを作ってみました。
もう忘れられてるかもしれないから弱気にこのバッグと簡単なステッカーのみです。
姉がリリースしたあとに市のゆるキャラの公募があったのですが、姉は「報酬が少なそう」といって応募せず
なぜか猫…。複雑。。
…。
実際、どうなんでしょう…。グッズ制作などしたらライセンス料をお支払いするのが普通だとは思うのですが、意外と自治体って適当そう…
ふなっしーは非公認らしいので、うちも非公認キャラで売ることにしました。
完売目標にしてますが、売れなかったら親戚やら知り合いに売りつけようと思っています。好評だったら毎年何かしらグッズ作ろうかと考えてます。